注目の道院

玖珠道院
玖珠郡玖珠町

「負けない人をつくる」― 本当の強さを求めて ―
玖珠道院 -穴井 俊一-
道院長
穴井 俊一 先生
(大導師 准範士 六段)
趣味/特技お酒が好き
連絡先 090-8410-0767
shorin_k_shun0029@yahoo.co.jp
HP道院サイトはコチラ
ブログ道院ブログはコチラ
基本情報 道院サイト

先生について

道院長になったきっかけ/エピソード

中学校で生徒会長を務めていた当時、周囲にはいわゆる不良がいたが、黒帯を持っていた同級生は不良も恐れる存在だった。

正義だけでは何も解決できない自分に不安を感じ、「少林寺拳法を学びたい、強くなりたい」と思ったことが始まりでした。

「正義の伴わない力は暴力なり 力の伴わない力は暴力なり」

少林寺拳法開祖のこの言葉を今も大切にしています。

指導に心がけている事

自信と力のはき違えがあれば、それはただの勘違い。

強いぞと主張するのではなく、力を備えているからこそ何事も自信を持った行動にうつせます。

恐れることなく、自信を持った行動と発言はいい将来に向けて大きな力になります。

子どもの頃からそんな意識を経験し、身に着けることができることは素晴らしいこと。

子どもたちの”自信”を育てることを大切にしています。

どんな道院を目指している?

私を信頼して玖珠道院に入門された門信徒はもちろん、私と関わる方に幸せになってもらいたい。

そのために、道院活動等の中で金剛禅の教えに自然に触れ、学べる仕組みを作ることを常に考えています。

道院について

道院の特徴/雰囲気

武道のイメージから厳しい練習風景を想像されますが、なごやかに和気あいあいとした雰囲気です。

世代性別問わず、大人も子どももどなたでも!

親子やお友達と入門し、共通の経験を重ねることは、とてもよいコミュニケーションになります。

所属拳士からの一言

教えてくれる時は優しくて、ふざけたりした時は怒られて怖いけれど、練習の日が楽しみ。

体と心が強くなったと思う。